お醤油とお食事処『水源茶屋』は、白川水源の料金所を出てすぐ右にある赤い橋を渡ったところにあります。
白川水源の湧き水で造っただしの旨みが生きている濃口しょうゆが自慢です。
ご来店のお客さまには、そば茶とお豆腐をサービスでお出ししていますので、休憩がてら是非お立ち寄りください。
水源茶屋2代目店主 三森俊昭
日本の名水百選の一つ、熊本県南阿蘇の白川水源。南阿蘇の湧水の代名詞とも言える水源で、一級河川白川の総水源です。毎分60トンもの湧水が地底の砂と共に勢いよく湧き上がり、とうとうと流れる水音は絶えることなく木々の間に心地よく響き渡ります。
醤油屋として創業した水源茶屋。2代目から店内で食事を出すようになり、現在のお食事処となりました。当店の料理には、「名水のたましずく」と「水源茶屋の白だし」を使用しております。 メニューの中でも、熊本のおふくろの味「だご汁」が絶品です。分厚くもっちりとした“だご”にダシの効いたコクのある甘めの味噌、ゴロゴロと大きめに切ったニンジンやサトイモが特徴です。
名水のたましずく1000ml1,080円(税込)
名水のたましずく1800ml1,730円(税込)
水源茶屋の白だし1000ml1,080円(税込)
水源茶屋で酢1000ml1,080円(税込)
特醸たましずく1000ml1,840円(税込)
営業時間 / 8:30~17:00(年中無休)営業時間中でも接客中・作業中は電話に出られないことがあります。
24時間受け付けています。必ず、お名前・ご住所・お電話番号・商品名・個数をご記入ください。
当店専用の駐車場はございません。連休やシーズン中は駐車場周辺が大変混み合いますので、近隣の駐車場を必ずご確認の上、お越しください。